2023年入社/
製造部 工作1課 溶接グループ
製造部 工作1課 溶接グループ
ー中野冷機に入社を決めた理由は何ですか?

モノ作りに興味があり、学生時代に培ってきた事を活かせる職場で働きたいと考えていました。学生時代に工場見学で中野冷機を訪れた際に、スーパーマーケットやコンビニエンスストアの冷凍・冷蔵ショーケースを作っているのを実際に見て、普段自分が利用している物がどのように作られているのかを知ることが出来ました。
生きていくために必要不可欠な、食を支える基盤となる冷凍・冷蔵ショーケースを自分自身で作り、人々の生活の役に立ちたいと思い中野冷機への入社を決めました。

ーどのような仕事を担当していますか?
溶接自動ロボットのオペレーターの業務を担当しています。
ロボットに動作を記録するティーチング作業は覚える事が多く大変ではありますが、とてもやりがいを感じています。
ー今後の目標は何ですか?

現在担当している溶接ロボットの操作に慣れるだけでなく、プログラムを一から作成するスキルの習得を目指しています。
また、「溶接のことはこの人に任せれば大丈夫」と言われる存在になるため、様々な溶接技法のスキルアップも図りたいと考えています。
One day schedule 一日のスケジュール
- 始業、ラジオ体操、朝礼
- 試作品製作・仕上がり確認
- 溶接ロボットオペレーション対応
- 完成品確認
- 昼食
- スポット溶接作業
- 完成品確認・片付け
- 退社

MESSAGE
自ら積極的に行動すれば資格取得のチャンスが広がり、若手社員にも重要な仕事を任せてもらえるのでやりがいを感じることができる職場です。頑張れば頑張った分だけ、評価してもらえる魅力的な会社だと思います。